物流技術室

ストレージプランナー

ストレージプランナー

12か月先まで予約で埋まる三協の「物流改善」

12か月先まで予約で埋まる三協の「物流改善」

現代社会において、一般企業の物流セクションは今、かつてないほどの課題に直面しています。「2024年問題」「人件費の高騰」「人材獲得競争」――これらの要因により、多くの企業が自社の物流を維持することすら難しい状況となっています。今すぐにでも物流領域の改善を進めなければ、競争に敗れ、市場から淘汰されると言っても過言ではありません。

少子高齢化やモノ余りが進み、あらゆるニーズが先細りする現代社会において、今後も安定した成長が見込まれる職種を選ぶのは非常に難しい時代となっています。しかし、前述のとおり間違いなくニーズが拡大するのが「物流改善」の分野です。この物流改善こそ、社会課題を解決する役割を担う「ストレージプランナー」の使命です。

「物流改善」は、現代社会が直面する課題を解決する鍵となる分野です。しかし、具体的な解決策を提案し、成果を上げられる企業はほとんどありません。だからこそ、三協のストレージプランナーは重要な役割を担っています。サプライチェーン全体を俯瞰し、物流フローを再設計することから、商材に合わせた最適な管理手法の導入、そして最新のデジタル技術やマテハン機器を駆使することで、複雑で多岐にわたる物流課題を確実に解決へと導いてきました。

たとえば、産業機械メーカーの物流センターにおいて、ストレージプランナーが中心となり、物流フローを再設計しました。作業の無駄を徹底的に洗い出し、統計手法を活用したデータ分析や現場の動線最適化を実施。その結果、ピッキング効率が3倍以上に向上し、年間で数千時間に及ぶ作業時間の削減を実現しました。また同時に複数SKUの商品を効率的に管理するための保管配置戦略を導入し、保管スペースも40%削減しています。もちろん誤出荷ゼロを実現する高精度の管理体制も維持しています。

当社が手掛けた案件は、すべて確実な成果を挙げています。その結果、特別な宣伝は一切していないにもかかわらず、物流改善の依頼は来年一杯まで予約が埋まっているほどです。

100社あれば100通りの物流フローが存在する。
「AIでは置き換えられない」領域がここに

100社あれば100通りの物流フローが存在する。

物流は単なる物の流れではありません。業界や企業ごとに異なる仕入方法、販売慣習、市場動向、サプライチェーン構造が複雑に絡み合い、各企業ごとに独自の物流システムを構築しています。さらに、地理的条件や季節ごとの需要変動、商材の特性に応じた対応も求められます。これらの要素が重なり合うことで、100社あれば100通りの物流フローが必要となり、すべての企業に共通する「標準的な型」は存在しないのです。

さらに、バーコードが読みにくい商品や複数のバーコードが混在するケース、あるいは全ての商品が揃っていない状況での例外発送など、物流現場にはイレギュラー対応が日常的に発生します。AIやロボティクスなどの「デジタル技術」や「自動化システム」だけではこうした複雑なイレギュラーに対応できず、作業がストップしてしまうこともしばしばです。

高度な演算処理を可能にする「デジタル技術」や、ピッキングや梱包の作業効率を高める「自動化システム」は現代の物流において欠かせない要素です。しかし最も重要なのは、まず最適な物流フローを構築し、そのフローに適した形でテクノロジーを活用することです。デジタル技術や自動化システムは万能ではなく、どの部分に、どのように活用するかを見極めることが、効果的な導入の鍵となります。

だからこそ、最適な物流フローを構築できるストレージプランナーの仕事は極めて重要です。彼らは企業ごとの複雑な物流課題を理解し、最適な解決策を提案するプロフェッショナルであり、その役割はAIに置き換えられるような単純なものではありません。

AIがどれだけ進化しても、現場ごとに異なる課題やイレギュラーな事態に対応し、最適なプロセスを導き出す力は人間ならではのものです。ストレージプランナーは、単なる自動化では解決できない複雑な物流の現場で、その価値をますます高めています。

有名な物流コンサルタントも学びに来る倉庫会社

有名な物流コンサルタントも学びに来る倉庫会社

私たちは、物流に関する専門的な知見を広めるため、定期的に物流セミナーを開催しています。日本を代表するコンサルタント企業の物流責任者でさえ、自社で解決できない課題を抱え、私たちのノウハウを頼って足を運ぶほどです。
これまでに800社以上の企業が当社の研修会に訪れており、東北地方や沖縄県から飛行機で参加される企業も少なくありません。私たちの物流技術や開発したシステムが、距離を越えて多くの企業に影響を与えている証といえるでしょう。
また、公益社団法人や大手金融機関からも依頼をいただき、ロジスティクスセミナーを開催することも度々あります。業界内外からも信頼される私たちの知見に、多くの組織が興味を寄せ、学びの場として選んでいただいています。
当社では、物流技術(「ロケーション管理手法」「統計的な在庫分析手法」「デジタル技術を用いた入出荷プロセスの最適化や需要予測モデルの構築」など)を実務の中で徹底的に磨き上げています。そして、その技術を昇華させ、世界最高水準の物流精度と生産性に直結するレベルまで引き上げています。

他社とは一線を画した深みのある知見を手にすることで、物流業界で一生通用する技術を手に入れることができます。激動の時代でも実践を通して進化を続け、どんな環境でも揺らぐことのない「変化に強い物流スキル」をぜひ習得してください。

1人前になるまで、着実なカリキュラムで徹底サポート

1人前になるまで、着実なカリキュラムで徹底サポート

ストレージプランナーに必要な知識は前述の物流技術だけではありません。

(1)作業効率と安全性を高める人間工学や行動心理学
(2)海外との輸出入に関連する貿易や税関の知識
(3)お客様の仕入施策や販売戦略の根幹となっている生産管理システムや受注管理システムへの深い理解
(4)物流コストの大部分を占める運送便の知識
(5)倉庫作業の効率化に寄与する最先端のマテハン機器や物流ロボット
(6)正確な商品追跡と在庫管理に必要不可欠なPDラベルやSCMラベルの扱いなど、多岐に亘ります。

多岐にわたるスキルが求められる一方で、「自分にできるだろうか」と不安に感じる方もいるかもしれません。しかし、ご安心ください。

当社の研修は“科学”に裏打ちされた仕組みで、あなたを確実に成長させます。「できるまでやり続けろ」といった根性論や、勘と経験に頼る指導は一切ありません。科学的なアプローチに基づき、一つひとつを理論的・体系的に理解しながら進める研修体制を構築しています。豊富な経験を持つ物流のプロフェッショナルがそばでサポートし、実務を通じて確実にスキルを身につけられる環境を用意しています。

さらに、商品ごとの特性や販売状況に応じて、細やかな工夫が随所に施されています。たとえば、温度管理が必要な製品には適切な保管方法を、流通量の多い製品には効率的な出荷手順をといったように、それぞれの製品に最適な方法を実践的に学べる内容です。

入庫から出庫までの一連の流れを、具体的な作業を通じて体験しながら理解できる実務重視のカリキュラムで、物流の全体像を自然と身につけられるよう設計されています。

このカリキュラムは、入社後1~2年で物流オペレーションの基礎がしっかりと身につくよう設計されており、その後の3~5年間で応用技術や高度な専門知識を段階的に学んでいける構成です。

つまずいた際にも、一人ひとりの進度や習熟度に合わせてフォローが入るため、確実にプロフェッショナルとして成長し、自信を持って物流の未来を切り拓いていける環境がここにあります。

今、物流改善はゴールドラッシュ
案件毎に成果報酬があるので、年収1,000万も可能

物流改善はゴールドラッシュ
どれほど社会に求められ、感謝される仕事でも、適切な報酬がなければ情熱を持ち続けるのは難しい――私たちはその現実を深く理解しています。だからこそ、三協では成果に見合う報酬を確実にお届けするインセンティブ制度を整えています。
ストレージプランナーとして物流改善を成功に導くたびに、インセンティブが支給され、年収1,000万目指す事も可能な環境です。実際、私たちのプロジェクトは既に12か月先までぎっしりと埋まっており、稼ぐ意欲と挑戦心を最大限に発揮できるフィールドがここにあります。
物流改善は、急速に需要が高まりつつある成長市場です。この分野には国内で本格的に取り組む競合がほとんどおらず、無限の可能性を秘めた未開拓のブルーオーシャンが広がっています。今こそ、この絶好の機会を捉えて急成長する需要を一気に獲得し、業界の未来を切り開くリーダーとして揺るぎない地位を築くべきときです。まさに、勝利への「ボーナスタイム」が訪れています。
物流改善のプロジェクトに挑むたびにインセンティブを獲得できる仕組みの中で、確かな収益を得ながらキャリアを積み上げていけるのが三協の魅力です。今この瞬間を逃さず、一緒に新しい未来を築いていきませんか?

「家族団欒の時間が増えて本当に嬉しい。」
心の底から感謝される仕事

家族団欒の時間が増えて本当に嬉しい。

「あるはずのものが所定のロケーションにない」――物流に課題を抱える企業では、こうした事態が日常的に発生しています。例えば、営業が取り置きのために商品を持ち出してもデータに反映されていなかったり、本来のロケーションが埋まってしまい、一時的に別の場所に仮置きした商品がそのまま忘れ去られていたり、返品商品が類似品と混同され、誤って別の棚に再入庫されてしまうこともあります。こうしたミスが繰り返されるたびに、現場は混乱に陥り、作業者の負担が増していくのです。

これらの「些細なズレ」は見過ごされがちですが、蓄積することで物流現場に深刻な影響を及ぼします。例えば、出荷ミスや在庫差異が発生しやすくなり、対応に追われる日々が作業者を疲弊させます。広い倉庫内で「データ上はあるはずの商品」を探し回る徒労感は大きく、生産性を低下させるばかりか、心理的なストレスも増加させます。また、在庫データの手動修正や間違った商材の回収業務といった「余計な仕事」が日常化し、本来の業務に集中できなくなる現場の姿は、誰にとっても理想とは程遠いものです。

私たち三協の目指す物流改善は、こうした現場の課題を根本から解決することです。「必要な商品が、必要な場所に、確実にある」――そんな理想的な状態を物流現場に実現するために、私たちは技術と知恵を結集しています。この改善がもたらすのは、単なる業務効率の向上にとどまりません。作業者が無駄な確認作業や対応に追われることなく、本来の業務に集中できる環境。残業を減らし、心身ともに働きやすい職場。そうした改善を通じて、働く人々の日常をより良いものに変えていくのです。

こうした取り組みの成果として、改善後には「家族と過ごす時間が増えた!」といった感謝の声をいただくことも多くあります。このような言葉は、私たち三協のストレージプランナーにとって何よりのやりがいです。

誰かの役に立っているという実感と使命感を持ちながら、誇りを持って取り組む価値のある仕事。それが、ストレージプランナーです。

入社後のイメージ

三協が手がける物流改革は、現場を知り尽くしていることが、他社とは一線を画す大きな強みとなっています。
そのためストレージプランナーとして活躍するためには、まずは現場の業務に精通することが不可欠です。
人によっては学びの時間が多いと感じるかもしれません。
しかし、一朝一夕では得られない技術と経験が、いずれあなたを「特別な存在(希少なキャリアをもつ人材)」にするでしょう。

  • STEP

    1

    倉庫業務(商品の入庫、棚割、ピッキング、検品など)に携わり、物流の現場を理解していただきます。一見、何気ない作業の中には、多彩なアイデアがつまっています。実際に業務を行うことで全体の流れを理解し、凝縮されたノウハウを体得してください。

  • STEP

    2

    倉庫責任者として、自社倉庫のマネジメントを経験していただきます。業務フローの改善や定着をサポートし、倉庫業務の適切な運営に注力。スタッフのモチベーション管理も大切な仕事です。

  • STEP

    3

    いよいよ、ストレージプランナーとしてデビュー。はじめは先輩のもとで業務を学び、さまざまな顧客の現場を経験します。十分に実践を重ねてから、独り立ちをしていただきます。
    ※適性をみて、STEP1からSTEP3へ進む場合もあります

社員インタビュー

INTERVIEW

アルバイト入社から大抜擢

2000年入社 ストレージプランナー

お客様からよく「ここまでやってくれるのは三協さんだけだ」「こんなにも良くなるとは思っていなかった」というお言葉をいただきます。特にコンサルティング業務を手がけるようになってから、物流の悩みを抱える企業が日本中にあることを知りました。同時に三協がもつ物流技術やノウハウが、世の中から求められていることをより強く実感するようになりましたね。
コンサルティングでは、経営層がやる気に溢れていても、現場スタッフは変化を望んでいないことがよくあります。慣れた方法を変えるのは、だれでも面倒だからです。ところが実際には、業務がシンプルになり、生産性はぐんと上がります。経営課題の解決とともに労働環境の改善につながるので、現場の方が得られるメリットも大きなもの。「変わって良かった」と喜びの声を聞けることが一番うれしいですね。
三協は個人に大きな裁量を任せてくれる会社。自分で意志をもって、仕事を進めていきたい方には活躍しやすい環境です。まずは現場で十分な経験を積み、このポジションを目指してほしいと思います。あなたの挑戦を待っています。

募集要項

募集職種 ストレージプランナー(物流企画/管理)
雇用形態 正社員
※契約期間の定めなし
※試用期間あり/3ヵ月(試用期間中の勤務条件変更なし)
仕事内容 自社倉庫をお持ちの優良企業様が抱えている物流の課題や改善要望に対して、単なるコンサルタント業務ではなく改善業務を代行し、「誤出荷ゼロ」の仕組を提供します。
入社後まずは社内倉庫において、物流管理業務全般に関する研修(OJT)を行います。その後、ストレージプランナー有資格者の指導の下、物流改善代行業務に携わり多くの改善を経験することによって改善のスキルを身に着け、ストレージプランナーを目指して戴きます。ストレージプランナー資格取得後は、率の高いインセンティブにより「年収1,000万円以上獲得」も決して夢ではありません。
応募資格・要件 物流業界未経験でも可。第二新卒歓迎。 ※「物流改善代行という日本で唯一のスキルを身に着けて『物流改善の匠』になりたい」という意欲のある方は是非応募下さい。 ストレージプランナーになるには、物流管理に関する基礎技術の習得からスタートして5年間、いやそれ以上の年数が掛かるかも知れませんが、ストレージプランナーになりたいという意欲をお持ちの方に対しては、当社が責任を以て育成致します。当社は直近7年間で売上3倍増(帝国データバンクの評点64点)の成長著しい企業です。増収増益を続ける日本で唯一の物流改善代行業というブルーオーシャンの中で頑張ってみませんか!

◆要普通運転免許(AT限定可)
【学歴】高校 専修 短大 高専 大学 大学院
配属先・勤務地 寝屋EC物流センター内の「物流技術室」配属予定
〒572-0077 大阪府寝屋川市点野3-13-41
給与・諸手当
  • 想定年収/400万円~700万円
  • 賃金形態/月給制 月給 280,000円~450,000円
    基本給¥280,000~¥450,000を含む/月
  • 通勤手当/会社規定に基づき支給(上限10万円/月まで)
  • 残業手当/残業時間に応じて別途支給
  • 扶養家族手当/配偶者:月1万円/子:人数問わず一律5,000円)
  • 退職金/退職金共済加入(入社後1年から加入)
昇給 昇給年1回
賞与実績 年2回(6月/12月)計2.5カ月~3カ月
就業時間 9:00~18:00(昼休憩60分)
所定労働時/8時間 休憩60分
休日・休暇 基本休暇/年間123日(土、日、祝、夏季3日、年末年始5日)
有給休暇/10日~(入社半年経過後から)
産前・産後・育児休暇(産休・育休取得実績あり)
慶弔休暇
福利厚生
  • 制度
    服装自由(一部従業員利用可)
    出産・育児支援制度(全従業員利用可)
    資格取得支援制度(全従業員利用可)
    従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
    各種資格取得支援、健康診断(年1回)
  • その他制度/昇給年1回(5月)、出産祝金
  • 制度備考
    【休日補足】配属先によっては、休日出勤(平均月1~2日程度)頂く可能性がございます。土曜日出勤の場合は「振替休日もしくは通常時間外勤務扱い」となります。
    【その他】外部セミナー参加費(会社が必要と認めたもの)(全額補助)、参加自由の社内イベント(食事会、懇親会)、顧客商品の社内割引販売、健康診断 仕事内容変更範囲:当社業務全般   勤務地変更範囲:当社拠点
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

選考内容

面接回数 2回(筆記試験あり)
採用人数 1人

応募方法

応募方法 ご応募の際は、下記まで書類をご送付ください。
  • 必要書類/履歴書(写真付)及び職務経歴書
  • 送付先/〒578-0903  大阪府東大阪市今米1-15-11
    株式会社三協 採用担当