私でもできるピッキング

こんにちは。
株式会社三協の田中です。

また少し暖かくなってきたような気がします。
(三協は大阪の会社です!まだ寒い地域の皆様はすみません…)
今週は3連休明けだったので、昨日はECの注文が膨らんで 出荷作業に追われて大変だった方も多いのではないでしょうか。

今回は、ピッキング作業についてのお話です。

すぐにでも手伝えるピッキングの秘密とは?

出荷作業の中でもピッキングは、商品を取り間違えるなど ヒューマンエラーが起こりやすい作業になりますが そもそもベテランさんでないと、商品がどこにあるのか分からない!

という問題も発生しがちです。
毎月開催しております倉庫見学会では、 営業部の私でも手伝える、そんなピッキング作業を体験いただけます。

その後の梱包までの流れを、見ていただくことができますよ。
絶対に間違えない仕組みを是非見にきてくださいね。


★お知らせ
noteをはじめました!
新卒2年目の田中が倉庫のことや仕事のこと、日常のことをゆるくつづっています。
覗きに来てくれると嬉しいです♪ (インスタも更新しています!)

記事の作成者

三協 営業部

田中

三協に3人いる田中のうち営業部の田中です。