12月の倉庫屋さん
こんにちは。
株式会社三協の田中です。
今日はクリスマスですね。12月は、倉庫も忙しくなる時期です。
今回は、年末の倉庫についてのお話です。
年末年始の倉庫業は大忙し!
12月はセール等もあり通常の出荷も多くなる時期なのですが、こちらに加えてクリスマスや年末年始などシーズン施策のお手伝いも行っていました。例えばクリスマスコフレのセットアップを行ったり…リスマスプレゼント発送を行ったり…年始発売の福袋の準備を行ったり…シーズンの施策といってもセット内容を指定していただき特別なセットを作成する例や、弊社の方で現在の在庫を自動的にシステムで振り分け、サイズごとに福袋を作成する例もあれば、通常出荷分にクリスマス用のラッピングやシールを貼るといった細かなご依頼もあります。各企業様にあわせて様々なお手伝いをしているんです。「実はうちも福袋とかやってみたいんだけど通常業務が手いっぱいで…」「昔はクリスマスの施策もしていたんだけど出荷量が増えてきて手が回らなくなっちゃった…」そんなお悩みございませんか??是非一度、三協にご相談くださいませ。
誤出荷・在庫差異・未出荷でお悩みの企業様!
いかがでしたでしょうか。弊社は創業から56年の歳月をかけて様々な仕組みやシステム開発を行っています。足元では約90社のお客様の物流に関するお手伝いをしておりますが、誤出荷ゼロ・在庫差異ゼロ・未出荷ゼロを安定して実現しております。
是非一度、誤出荷0・在庫差異0・未出荷0を達成し続けている三協の倉庫見学会(無料)へお越しください。
実際に三協で使用されている「WMSのカスタマイズ事例」「システム画面」に加え、働いているスタッフのリアルな表情や働き方などもぜひご覧ください。
物流改善へお力添えも出来ると思います。「もっと具体例を…」「自分たちに当てはめると…」など気になることがあれば、是非とも無料の倉庫見学会にてご意見いただければ幸いです。
【無料】倉庫見学会開催中!
メールマガジンのご登録はこちら