入庫から棚入れ

カメラを片手にEC通販物流サービスの流れを追跡してみました!
今回は商品の 『 入庫 』 から 『 棚入れ 』 までをビジュアルでご紹介します。

↑ 朝、EC物流センターにはネットショップ様の商品を積んだトラックやコンテナが次々に入ってきます。

↑ 段ボール単位の入庫もあれば、海外コンテナで大量に届く事も。まずは荷主 ( ネットショップ ) 様名と伝票通りに届いているかを確認します。

↑ 段ボールから商品を取りだし 「 仕分け 」 を行います。

↑ 段ボール内で混在していた色・サイズがきっちり仕分けられました。

↑ 輸送中に痛んだ袋は綺麗な袋に入れ替え、1点1点商品バーコードを貼り付けます。

↑ 貼付したバーコードをスキャンする(鳴く)と商品が物流センターのシステムに登録されます。

↑ 商品登録が完了すると 「 この商品は○○の棚の○○番目に入れる 」 という棚番コードが自動的に発行されます。商品を指示された棚に入れれば棚入れの完了です。
ネットショップから注文が入るまでこの棚で保管されます。
(やまなか)