-
勉強会「電話/携帯電話/メールのマナー」
3回目となる今回の勉強会は、人事部の谷本さんを講師に迎え、 「電話/携帯電話/メールのマナー」についてお話いただきました。 電話においても前回で学んだクッション言葉が重要になってくるとよくわかりま...
-
2年連続!三協、健康経営優良法人2025中小規模法人部門に認定
株式会社 三協は、経済産業省と日本健康会議が共同で推進する「健康経営優良法人認定制度」において、 『健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)』に2年連続で認定されました。 健康経営優良法人認定制度...
-
新卒採用懇親会2025
2025年2月18日、新卒採用の新たな仲間になる内定者の方達と 2022年、2023年、2024年に新卒で採用された三協の先輩たちと一緒に新卒採用懇親会を行いました! 新卒で三協で経験を重ねた先輩たち...
-
temiruが関西コレクション2025 SPRING &SUMMERに出展
このたび、temiruは2025年3月2日開催されました「関西コレクション2025 SPRING &SUMMER」に出展いたしました。 当日は多くの方にブースへお立ち寄りいただき、直接商品をご...
-
勉強会「敬語の基本/言葉の使い方」
前回に引き続き、人事部の谷本さんを講師に迎え、 今回は「敬語の基本/言葉の使い方」についてお話いただきました。 前回はビジネスマナーの基本について学びましたが、 今回はさらに踏み込み、敬語の基本、ビジ...
-
勉強会「ビジネスマナーの基本/職場・社内でのマナー」
三協では社員教育のために勉強会を積極的に行っております。 先日は人事部の谷本さんが講師となり、若手社員がビジネスマナーの基本を教わりました。 ビジネスマナーが身につくことで社会人としての意識・基本姿勢...
-
連続快挙!三協が2度目のレジリエンス認証ゴールドロゴを取得!!
株式会社三協(以下、三協)は、このたび2度目となる「レジリエンス認証ゴールドロゴ」を取得しました。この認証は、企業の強靭性(レジリエンス)に対する取り組みが高く評価された証であり、持続可能な経営を目指...
-
ペパコミ株式会社の記事にて三協が紹介されました!
現在、▶︎ペパコミ株式会社のHP内記事にて株式会社三協がご紹介されています。 『kintone(キントーン)に関するおすすめのサービス・会社【PR】』に選ばれております。 記事には 「自社開発の倉庫管...
-
フレッシュな風!インターン生をお迎えしました!
このたび、二人のインターン生を迎えました!お二人とも大学ではAI技術やデザインの知識を深めながら、実践的なスキルを身につけることを目指しておられます。 今回のインターンでは、マーケチームに所属。弊社の...
-
株式会社 CIN GROUP様のECサービスサイト「asnaro」内記事にて三協が紹介されました!
株式会社 CIN GROUP様が運営するECサービスサイト「asnaro」内記事にて、三協が紹介されました! おすすめ発送代行業者、おすすめ物流代行業者として紹介していただいております。 記事内では ...